2007年6月4日月曜日

ITって言われても・・・

Blogをやってる人はもちろん、webで情報を収集できる人には当然のことが、いまいち伝わらないことがあります。

中小企業のIT問題はじめは
http://rblog-biz.japan.cnet.com/ysf/2007/06/it_6dec.html

知り合いからホームページ作ってよって話があったりすると、その人のバックグラウンドっていうか、どの程度理解してるかが気になります。そんなこと言ったって、今日日基本的なことは知ってるだろ?って思うかもしれませんが、意外と知らなかったりします。
メールでも普段使ってないといまいち分からないですよね。
(返信をするのはいいんだけど、Ccの人にも回してほしいみたいなことってありますよね)
ホームページはHTMLで作られてるのは知ってると、なおかつ最近は簡単にできてしまうと。

「ホームページで物売りたいんだけど、作ってくれない?」
んー、なかなか大変ですよね。確実にショッピングモールみたいなのイメージしてるんですよ。カゴに入れるみたいなこといってるし。それはそれでいろいろ選択肢もあるから話を聞いてみると。
「えっ、そんなにかかるの?」
そりゃそうですよ。他にも、グループウェアみたいなのもそれなりのお金かかるし、工数もかかるんですよ。

HTML自体、ネットバブルのころに比べれば単価はかなり下がってきてるけど、簡単にできることとできないことあるし。


別に知ってるから偉いってわけじゃないけど、食い違うことがあります。(情報弱者ってのはやな言葉でしたね)だからどうだってわけじゃないけど、中小企業でのITの導入に関する問題は、上の記事にあるようにいくつかの障害を乗り越えて、意思統一が重要になってくるような気がします。
これはどの現場でも同じですね。

0 件のコメント: